毎日なにかとバタバタしていて、すこし空いてもやることが待っていて休む暇もない!
子どもが生まれてから、こんなにも日々が忙しくなるのかと驚きました(笑)
休日は家族でお出かけ・こどもの行事で自分だけの時間はなかなか・・・。
- 時間が取れたら美容院に行きたいなぁ
- ちょっとリフレッシュしたいなぁ
いざ時間が取れても、独身の頃のように1万円もかけれないと悩みませんか?
そんなママ・パパに利用してほしいEPARKが提供する「子育て割」というサービスがあります。
2019年4月に割引特典の改定があり、それまではママだけだった子育て割ですが、パパ・プレパパも利用できるようになりました。
わたし自身よくつかっていて、先日も子育て割で美容院へ行っています😊
同じ状況のママ・パパに知ってほしい・使ってほしいサービスを当記事で分かりやすくまとめたので参考になれば嬉しです。
ぜひママ友にも広めて、お財布に優しく息抜きをしましょう。
- 少額6年生までの子どもがいるパパ・ママ
- 出産予定のプレパパ・プレママ
- お得にリフレッシュしたい
- 自分にお金をかけづらくなった
- カットモデルなど夜遅くには出られない方
EPARKくすりの窓口
子どもを連れての病院がラクになる◎
読みたい項目へ
予約サイト『EPARK』とはどんなサービス?

EPARKは、外食・美容院・病院などお店をひとつのIDで管理・予約できる、順番待ちサービスです。
スマホがあれば
- スムーズに予約・入店
- 豊富な割引
- EPARK会員だけの特典
- 待ち時間なしで薬の受け取り
- ポイントバック・キャッシュバック
特典を受けながら「待ち時間」を減らすことができます。
子どもを連れて動くと、待ち時間って大変ですよね。
たくさんのサイトに会員登録するのは覚えれないし、じゃまくさい。
なのでEPARKを利用すれば、スマホひとつ・IDひとつで管理できるのでとっても便利なんです。
子育て割を利用しなくても、外食へよく行く方もおすすめ。
わが家はEPARKのIDを『くら寿司』の順番予約にもつかっていますよ。
\ 無料会員登録へ /
EPARKを運営している会社情報は表のとおり。
ちゃんとした大きい会社だということが分かりますね。
運営会社 | 株式会社EPARK |
---|---|
代表取締役社長 | 玉村 剛史 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋一丁目25−8 タカセビル |
設立 | 2007年4月13日 |
資本金 | 101億2,035万7,000円 |
従業員数 | 約1,200人 ※2019年3月末時点 |
EPARK『子育て割』2020年の特典一覧

EPARKにはたくさんのサービスがあり、そのなかでもおすすめしたいのが「子育て割」です。
子育て割は
- 小学6年生までも子どもがいるEPARK会員
- 妊娠中のママ・その配偶者(パパ)
どちらかの条件を満たす方にプレミアム割引が適用されます。
EPARK会員になったあと、お子さま情報・出産予定日を登録すればOK。
※2019年4月時点で中学1年生の子供がいる方は、満13才を迎えるまで利用できます。
2020年2月現在の特典を一覧にしました♩
次項から特典サービスを1つずつ解説しているので、気になる特典だけ読みたい方は特典タイトルをタップするとジャンプします。
サービス名 タップで詳細へジャンプ | 特典内容 |
---|---|
リラク&エステ | 施術代から30%(1,800円まで) 店頭割引orキャシュポ還元 +EPARKポイント20%分付与 |
グルメ | 食事代から500円分のキャシュポ還元 |
おでかけ 対象施設・特典は変動あり | 人気のレジャー施設を特別料金で |
ビューティー | 初回のヘアサロンで1,500円店頭割引 |
スイーツガイド | スイーツガイド ONLINE STORE →300円分のキャシュポ還元 スイーツガイド 店舗受取 →300円分のキャシュポ還元 |
接骨・整体 | 2020年4月1日サービス終了 |
駐車場 | 駐車料金が300円OFF |
テイクアウト | 2020年4月1日サービス終了 |
くすりの窓口 | アプリ利用でEPARKポイント付与 毎月最大1,400円分 |
お子さま回数券 対象施設の変動あり | 人気店のキッズメニュー回数券が特別価格 2020年8月現在、ココスお子さまランチ販売中 |
レッスン料30%をキャシュポ還元 上限3,000円まで |
リラク&エステ
子育て割対象サロンをネット予約すると、利用料金の30%(上限1,800円)が還元されます。
- 日頃の疲れを癒したい
- 抱っこで腕や肩がパンパン
- ヘッドスパを受けてみたい
すこし子供と離れてリラックスすると、また頑張ろうという気持ちになれますよね。
はじめて利用するサロンなら、何度でも30%還元(上限1,800円)!
リラクゼーションって結構なお値段がします。
30%も割引になると、かなり大きな金額がうきますよね。
- 子育て割適用の会員
- 子育て割対象サロン
- ネット予約
- 初回利用のサロン
グルメ
ネットで対象店舗に予約し、飲食代金が合計1,100円(税込)以上から対象。
2名以上での予約・来店が条件になります。
また、クーポンなどほかの割引サービスを使った場合、特典の対象外になるので気をつけましょう。
予約・来店後、レシートは必ずもらってください。
特典の申請をするのに必要です。
- 子育て割対象のお店
- ネット予約
- 子どもとの食事
- 1,080円以上の飲食
- クーポン・回数券など併用不可
- レシートで特典の申請が必要
※くら寿司、鳥貴族、焼肉きんぐは対象外
おでかけ

レジャー施設のチケットが特別価格で購入できます。
対象施設は定期的に変更されますが、関東方面がおおいイメージ。
例えば2020年2月には
- 新江江ノ島水族館の入場チケットが30%オフ
- サンシャイン水族館入場チケットが最大75%オフ
- ひつじのショーンファミリーファームが30分無料
- レゴランド東京のチケットが特別価格
などのチケットが販売されていました。
条件が合えばとってもお得にレジャー施設を楽しめますね。

販売期間・利用期間も限られていますが、レジャーをお得に楽しめるのは嬉しいですよね。
わたし(関西在住)も対象であれば利用したかった・・・!!
対象施設が少ないので、それが残念だと感じます。
- 子育て割チケット対象施設
- 来場日までにクーポンを取得
- 当日、ママこえおでかけ特設ブースで受付
- 家族情報にまちがいがないか確認
- 割引料金で入場
ビューティー
わたしがよく利用するのがこちら。
EPARKビューティーで子育て割対象の美容室をネット予約すると、施術代から1,500円が店頭で割引されます。
嬉しいのは後日キャッシュバックではなく店頭で割引されること。
レシートの申請など、めんどうだな・・・と感じることもありません。
対象サロンが近くにあればとってもお得です♪
- 子育て割適用の会員
- 子育て割対象店舗
- ネット予約
- はじめて利用するサロン
スイーツガイド ONLINE STORE
子育て割ページで取得したクーポンを利用し、EPARKスイーツガイド ONLINE STOREで購入された方が対象です。
利用は何度でもOK♩
- デザートに
- ママ友宅にお土産として
特別な日に利用するものもいいですね😊
ただし、ほかのEPARK特典とは併用できません。
また、有料オプションの追加金額はキャシュポ還元の対象外です。
- 子育て割適用の会員
- EPARKスイーツガイド ONLINE STOREでの購入
- クーポンを適用する
スイーツガイド 店舗受取
こちらも子育て割ページで取得したクーポンを利用します。
スイーツガイドからネット予約した購入代金から300円分がキャシュポ還元されます。
利用は何度でもOKですが、予約合計金額1,200円(税込)以上が対象。
ほかのEPARK特典とは併用できません。
予約の変更・キャンセルがマイページでできないので、店舗に直接連絡をしてください。
- 子育て割適用の会員
- ネット予約合計金額1,200円(税込)以上の予約
- クーポンを適用する
子育て割以外でホールケーキを探すなら
WEB予約で500円引きになる特典がお得▽
接骨・整体
子育て割【特典対象施設】のマークがある店舗へのネット予約で、5,000円までキャッシュバックされます(*^^*)
- 5,000円までなら、利用金額分が全額
- 5,000円以上なら、5,000円を還元
整体や骨盤矯正がをお得に受けることができます。
わたしも産後の骨盤矯正を、実質無料でしましたよ~!
ただし、
- 整骨・整体のネット予約以外で受付
- キャンセル・日時変更・施術者の変更(希望していれば)
- 保険の適用
- そのほか割引などを併用
これらは還元の対象外にあるので、気をつけてくださいね。
駐車場
対象の駐車場をネット予約し、利用金額が501円以上の場合、500円キャッシュバックされます。
ネット予約できる駐車場の中には
- 予約料金+駐車料金
- 駐車料金のみ
- 予約料金のみ(駐車料金は現地精算)
などがあるので、応募時にはよく詳細を読みましょう(*^^*)
予約の変更はマイページから。
8日前まではキャンセル・変更できますが、期限をすぎるとキャンセル料が100%発生するので気をつけてください。
- 子育て割適用の会員
- 対象の駐車場
- ネット予約
- 501円以上の利用金額
テイクアウト
夕飯・ランチがちょっとラクになるテイクアウト。
子育て割を利用すれば注文時に100円分自動値引きされます。
ほかのクーポンや割引きは併用できないので要注意。
クチコミは、お布団のなかでできるので、料理する時間・洗い物する手間を考えると苦ではありませんね(笑)
対象店舗がまだ少ないのが惜しいところ。
同一店舗でも繰り返し利用できますが、同一店舗の場合1日1回までです。
くすりの窓口
子育て割特典は見直し中のサービスですが、対象の薬局があれば本当に便利なんです。
キャンペーンがなくても使ってみてほしい!
利用手順は4ステップ
- 病院で処方せんを受け取る
- 処方せんをカメラで撮って送信
- 薬局へ到着するころには調剤が完了
- 待ち時間ほぼなしでお会計
くすりの窓口を利用すれば、薬のできたころに薬局にいけるのでラクで安心。
調剤薬局ってけっこう待ちますよね。
待ち時間にサッと買い物したりできるので、自分の通院でも役立っていますよ。
- 毎月エントリーが必須
- 処方せんネット受付対象店舗
- 利用後、アンケートに回答
お子さま回数券

人気店のキッズメニューを通常の30~60%オフで食べることができます。
対象店舗はショッピングモール内やチェーン店が多い印象。
2~6枚つづりになっている回数券を購入すると、1食あたり250円になり、1回のお食事につき子ども2枚まで利用できます。(子どもが2人以上の場合)
たとえば2020年8月現在、販売されているココスのお子さま回数券は最大53%オフ!

回数券はスマホ管理のため、割引券がなくなった!という心配も無し。
もともとお得な回数券が、対象店舗限定で子育て割なら1食あたり168円になります。
対象店舗が近隣にあるとかなり外食費を抑えられますね。
- 0~12歳以下の子どもがいる女性会員
- 子育て割対象の店舗
- ほかの割引と併用不可
- 支払方法はクレジットカードのみ
スクール
【EPARKスクール】は習い事の利用料金が50%キャシュポ還元(上限3,000円)になり、お得に利用できます。
子供向けのキッズスクールもあるので、これから習い事をさせたいけど試してから・・・という方にもおすすめ。
日程変更・キャンセル・途中退席されたレッスンは特典の対象外。
また、クレジット決済後のキャンセル・日程の変更および返金はできないので気をつけてくださいね。
- 子育て割対象スクール
- ネット予約
- ワークショップは何度でも利用OK
- 体験レッスンは初めてのスクールのみ
- 予約後3日以内に特典利用申請
2,000円のスクール体験なら
1,000円で利用できちゃう☺
EPARKの『キャシュポ還元』とは?
EPARKのキャッシュバックには「キャシュポ」というシステムを使います。
対象のキャンペーンを利用すると、アカウントにキャシュポが貯まります。
ポイントの一種ですね(*^^*)
このキャシュポを登録してある銀行口座に、振り込むことで現金化できます。
振込単位 | 1,000円ごと |
---|---|
手数料 | ・3,000円以上の振込は無料 ・3,000円未満の振込の場合500円 |
振込時期 | 申請された翌月末 |
有効期限 | 付与された月の末日から6ヵ月後の月末まで |
キャシュポには期限があるので、キャシュポ履歴を確認して失効のないよう注意してください。
この記事で紹介した子育て割だけでなく、EPARKはほかにもキャンペーンがたくさんあり、特典はキャシュポで還元されることが多いです。
すでにEPARK会員の方
EPARKに登録するなら紹介制度がお得

まだEPARKに登録していない方は、既存会員からの紹介だとクーポンがもらえてお得です。
紹介特典は『紹介した方・された方、どちらにもEPARKリラク&エステで使える2,000円分の割引クーポン』が付与されます。
クーポンがもらえるまでのステップは
- 既存会員がEPARKにログイン
- 既存会員からメール、またはLINEで紹介URLが届く
- 紹介された方が会員登録
- 紹介された方はサロン予約時にクーポンが適用可能
電話での予約や、キャンセル待ちなどは本特典の対象外になるので注意してください。
紹介した方には、紹介された方のサロン来店から3日後にクーポンが付与されます。
紹介可能期間 | 無期限 予告なく、紹介制度が変更・終了することもあり。 |
---|---|
条件 | 【紹介者】 ①メール、またはLINEでお友達を紹介 ②友達がURLを利用して会員登録後、サロンの予約&施術完了 【紹介された方】 ・紹介URLから登録した時点でクーポンが付与 |
特典 | 2,000円分の割引クーポン |
特典利用条件 | ・オンライン予約限定 ・初めて利用するサロン、または前回利用から190日以上経過したサロン |
特典の併用 | 不可 1度適用したクーポン・特典は取り消しができないので注意 |
会員登録が済んでいる方は、以下のページからあなたの紹介URLが取得できます。
家族や友達に勧めてみてはどうでしょうか😊
会員登録後、子育て割に登録する方は以下から子ども情報を申請してくださいね♩
EPARK『子育て割』制度や特典:まとめ
EPARKの子育て割、利用してみたいサービスはありましたか?
エリアによっては、子育て割の対象店舗が少ないところもあります。
そんなときは、子育て割以外にEPARKでほかのキャンペーンがないかチェックしてみてください。同時にいろんな割引が行われています。
参考までに私の利用基準です。
- リラク&エステの30%還元は利用すべし
- ビューティーの1,500円店頭割引はお得でラク
- くすりの窓口は普段から利用したいサービス
- 対象の店舗に行くなら、お子さま回数券がお得
- EPARK会員登録は紹介がお得
2019年4月にはパパへの特典適用も始まりました。
ご夫婦で利用できるものがあれば、お得にデートをしても素敵ですね😍
当ページは、今後もキャンペーンの追記・訂正をおこなっていきます。
ポイ活で有名なポイントサイトでも、EPARKとコラボしたお得な広告が掲載されているのでチェックしてみてくださいね。
という方は、ぜひ「ポイ活初心者向け|ポイントサイトの仕組み・登録基準をわかりやすく解説」もご覧になってくださいね。


固定費の見直しは、最初めんどうでも1度やればずっと『安い』が続きます。優先的にチャレンジしてみて下さいね。
- 電気代の節約
⇨Looopでんきにしたら年間1万削減 - スマホ代の節約
⇨格安スマホで10万円の節約に成功 - Wi-Fi代の節約
⇨ポケットWi-Fiを2年使った感想と金額 - ふるさと納税
⇨楽天ふるさと納税で実質負担金2,000円を抑える - 保険の見直し
⇨家族の保険料・保障内容・加入までの流れ - 自動車保険の節約
⇨車両保険つけて年間4万!補償内容も公開 - ポイ活
⇨ポイントサイトの仕組み・登録基準を解説