通信費の節約

【通信費の見直し】楽天モバイルで年間10万円も節約!楽天ポイント払いで実質0円も?!

格安スマホ

 

3年前に格安スマホデビューをしました。

たくさんある『格安スマホ』の中から、わたしが選んだのは楽天モバイルです。

1度切り替えてしまえば毎月確実に固定費の節約ができる通信費。

楽天モバイルを1年ほどを利用しましたが、ほぼ不自由なくつかえています。

キャリアスマホとの格差もあまり感じていません。

キャリア時代と比べると年間10万円以上、安くなりました。

正直いままでのスマホ代は何だったのかとバカバカしくなるほど。

昔はパケ死(通じる人はきっと同世代)なんてあったのに時代って凄いですよね。

この記事では夫婦2人の1年間の請求額(夫は15カ月、私は13カ月)と内訳をまとめました。

本当にスマホ代は安くなるのかな?
1年間でどれほど節約できるんだろう

と、気になっている方の参考になれば嬉しいです。

この記事を読んでほしい方
  • スマホ代が家計を圧迫している
  • 格安スマホを検討中
  • 楽天モバイルは本当に安いのか知りたい
  • パートナーを説得する材料がほしい

 \ わたしが選んだのは楽天モバイル /
公式サイトへ

格安スマホ・格安SIMってなに?

そもそも『格安スマホって何だろう?』『スマホ代が安いなんて罠がある!』という方は

  • 格安スマホとは何なのか
  • 安く提供できる理由
  • 格安スマホのデメリット
  • 乗り換え時のシミュレーション例

などを「格安スマホの仕組みを分かりやすく徹底解説」にまとめているので、先にお読みいただけると嬉しいです。

格安スマホ 注意点 安い理由
ラクに年間10万円も節約できた『格安スマホ』の仕組みを分かりやすく徹底解説格安スマホにしたいけど仕組が分からない方へ。料金が安い理由・メリット・デメリット・買い替える時のポイントをまとめました。節約は固定費の削減が1番です。...

楽天モバイルを利用した1年間の請求額

家計簿から引っ張りだし、約1年の月々の請求額を表にまとめました。

左が夫、右がわたしの分です。

請求月夫のスマホ代妻のスマホ代
2017年2月3,667円
2017年3月2,392円
2017年4月3,208円3,667円
2017年5月2,280円2,043円
2017年6月1,892円1,967円
2017年7月1,731円1,677円
2017年8月2,252円1,925円
2017年9月1,860円1,910円
2017年10月1,839円1,752円
2017年11月1,821円2,044円
2017年12月1,828円2,044円
2018年1月1,934円2,561円
2018年2月1,697円2,842円
2018年3月1,924円2,399円
2018年4月2,032円3,101円
総額32,357円29,932円

2人とも、1カ月目は事務手数料とユニバーサルサービス料2円のみ。

ユニバーサルサービス料は、どの電話会社も毎月かかるものです。

「ユニバーサルサービス制度」とは、NTT東日本・西日本が提供しているユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報などの国民生活に不可欠な電話サービス)を全国どの世帯でも公平に安定的に利用できる環境を確保するために必要な費用を、電話会社全体で応分に負担する制度です。お客さまには、是非、ご理解とご協力をお願いいたします。 SoftBank公式サイトより引用

格安スマホは初月無料などキャンペーンを行っている会社も多いので、乗り換え時の負担が少なくなるのもメリットです。

だいたい初月は事務手数料やMNP転出費用がかかるので、抑えれるところは抑えたいですよね。

どの格安スマホにするか悩んでいる方は『初期費用が抑えられること』も条件に入れてみて下さい。

2カ月目以降の請求額は一覧のとおりで、1年間のスマホ代は2人で6万ちょっとでした。

夫(15カ月)32,357円
妻(13カ月)29,932円
総額62,289円

乗り換える前は2人で月14,500円、1年で174,000円かかっていた通信費。

楽天モバイルにしただけで自然と10万を超える節約になりました。

楽天モバイルは楽天スーパーポイント払いが可能

さらに、楽天モバイルは期間限定ポイントを含む楽天スーパーポイント払いができます。

実際にわたしも

  • 楽天カードの利用
  • 楽天バリアブルカードを購入
  • ポイントサイトからの交換

これらでポイントを獲得してほぼスマホ代にあてていました。

 関連記事 【保存版】7%得する楽天バリアブルカードキャンペーン注意点・安く購入する方法

なのでクレジットカードから実際に引き落とされたのは1年間で5,082円だけでした。

  • 楽天ポイントの使い道に困っている
  • ついついポイントがあるからと買物しちゃう

そんな方も無駄なくポイント消化できるのでおすすめですよ。

楽天モバイルの契約プランは2種類

金額はもちろん契約プランにもよります。

楽天モバイルには2種類のプランがあり

  1. 組み合わせプラン
  2. 楽天モバイル スーパーホーダイ

どちらかを選択します。

データプラン(通話ができない)でよい方は『組み合わせプラン データSIM』一択になります。

組み合わせプラン

組み合わせプランは、データ容量・オプションを選択するプランで

  1. 通話ができる通話SIM
  2. SMSが使えるデータSIM
  3. SMSも使えないデータSIM

用途に合わせて3つのSIMが選べます。

2020年2月現在、最低利用期間・契約解除料はありません。

楽天モバイル 組み合わせプラン 料金

 参考リンク 料金ページ

2017年当時、わが家が選んだプランは『通話SIM』で容量は以下のとおり。

夫スマホ
基本:3.1GB:1,600円(税抜)
時々:5GB:2,150円(税抜)

妻スマホ
ベーシック:1,250円(税抜)
+通話が多め

そのほかのプランは公式サイトの料金ページもご覧くださいね。

わが家の場合、夫は仕事中にちょっとしたゲームやナビをする程度。

仕事関係の通話は会社から支給されています。

わたしは自宅のネット環境がポケットWi-Fiなので持ち運べることもあり、通信に関してはベーシックでも大丈夫でした。

 関連記事 ポケットWi-Fiの通信速度は?キャッシュバック特典を逃さない方法。

ただ子供のことで市役所や、実家に電話をする機会が多く通話代が思ったより毎月かかっていました。

5分かけ放題にするかどうか迷いつつ、オプションをつけるボーダーラインまではいかなかったかな~という利用金額でした。

通話オプションで「楽天でんわ5分かけ放題 by楽天モバイル」850円(税抜)/月があります。

スーパーホーダイ

2017年からは新しいプラン「楽天モバイル スーパーホーダイ」が登場しました。

  1. 10分かけ放題(楽天でんわアプリの使用)
  2. 高速データ通信容量を使い切っても最大1Mbps
  3. 楽天会員なら割引が適用される

プランの通信容量を使い切っても低速まで落ちないので、たいていのことはストレスなく利用できるのは嬉しいです😊

楽天モバイル スーパーホーダイと組み合わせプランの料金形態の違いは、楽天会員なら利用料に割引があること。

さらに、ダイヤモンド会員の方がプランSを選んだ場合、ダイヤモンド割キャンペーンで1年目980円になります。

ただし、2年目以降に割引がなくなるので注意したいですね。

楽天モバイル スーパーホーダイ 料金

また、『ドコモ回線』しか無いため、SIMフリースマホ・ドコモ回線のスマホしか利用できません。

契約解除料や最低利用期間は、2019年10月1日00:00以降の申込み・契約にはかからないので安心してくださいね😊

公式サイトで詳細をチェック▼
楽天モバイル

【番外編】キャリアに乗り換えた理由

こんなにも安かった楽天モバイルですが、2020年現在はソフトバンクを利用しています。

この記事に記録したとおり、支出がかなり抑えられていたので乗り換えにはそうとうな決意が必要でした(笑)

それでもキャリアに乗り換えたのは『端末を変えたかったから』です。

格安スマホは端末を自分で用意するか、販売端末一覧から購入する必要があります。

当時、新しいiPhoneを買うと以前の安さが再現できなかったため諦めました。

いまのスマホ代とその内訳はInstagramで公開しています。

View this post on Instagram

#キャリアスマホ月額料金   家計簿を見てくださった方から 「どこの格安スマホですか」と聞かれるので わたしの通信費について☺️   1年前は楽天モバイルを利用していましたが 今はソフトバンクで契約しています。   月々の支払いは 5分以上の通話をしすぎなければ 約3,600円ほど( ˆoˆ )/   契約内容は ・iPhone8 64GB 端末代込み ・5分かけホーダイ ・データ定額50ギガ なので、めっちゃ安いです🙆‍♀️   〜〜内訳はpic2から〜〜  安い理由は  ①キャリアショップで契約時に 割引をいれて端末代が安くなった ②月々サポートがあったときなので 端末代より割引額が高くなった  今日時点で 分割残債17,556円に対して 割引残金41,730円です( ˆoˆ )/✨   通信費の割引(pic3)  データ定額50ギガですが ほかの家族(同居・別居とわず)が 同じプランにすると割引されます。  うちは5人ソフトバンクなので みんな毎月2,000円引き😊  さらにWi-FiがソフトバンクAirなので 毎月1000円引きになります。   そのほかの割引(pic4)  ①乗り換え時の前端末下取りで450円引き ②ギガたのしもう(今月まで)500円引き ③Tポイントは端末とユニバーサル料以外の利用料に充当  Tポイントはポイントタウン @pointtown_official から 月末に3%増量される際に交換して スマホ用にしています   実際に引き落とされるのは端末代と 同じプランで契約してる 元夫のスマホ代(;゚;ж;゚; ) わたしの名義変えたら高くなるからって。。  元夫のスマホ代は養育費もらうときに 請求して返してもらってます😑 いつまで続くのか…   #家計簿 #家計簿アカウント #家計管理 #家計簿公開  #家計予算 #こはるの通信費 #生活費の内訳 #家計の黄金比率 #節約 #節約ブログ #節約ブログこはらいふ #こはらいふ #母子家庭 #スマホ代 #シングルマザー #シングルマザーの家計簿 #シングルマザーの生活費 #こはる家計管理

A post shared by こはる@シンママの家計管理・節約・貯金術 (@setsuyaku_kohalife) on

近隣のキャリア店舗で見積もりを取って交渉した結果、かなり月額を安くできたので契約に至りました。

家族が多い人は携帯会社をまとめることで、キャリアでも破格になることがあります。

店舗で相談してみてください😊

  • 店舗まで行く時間がない
  • 待ち時間が長くて出向くのがおっくう
  • めんどうくさい
  • 子供がいるので店舗で聞くのは大変

という方は『おとくケータイ.netお問い合わせフォーム』から自宅で乗り換えの相談ができます。

わたしも問い合わせして条件が合わず断ったことがありますが、強引な営業・勧誘などありませんでした(*^^*)

最後に:楽天モバイルにしただけで10万円節約できた

いま私たちの生活・支出は通信費が大きくしめています。

そのため格安スマホで月々の利用料金をおさえることは最優先したい節約方法。

さらに大手キャリアと違って

  • 契約プランがシンプル
  • 契約満了超えればあとは自由
  • 月々の支払いが安い

という特徴もあります。

キャリアは安くするための仕組みやプランが複雑で分かりにくいため

ずっと無駄なオプション代を支払っていたみたい・・・
自分や家族の契約しているプランが把握でない・・・

という話もよく耳にします。

契約内容もシンプルに分かりやすく、安くしたい方に格安スマホは本当におすすめ。

1度見直せば、毎月ずっと自動的に節約になるのが通信費です。

固定観念は捨てて、いろんな角度から通信費のおさえ方を考えてみませんか😊?

 \ 楽天モバイルなら実質0円も可能に♩ /
公式サイトへ

キャリアへの乗り換えを考えている方は『おとくケータイ.netお問い合わせフォーム』から自宅で相談することもできます♩

固定費の節約一覧

固定費の見直しは、最初めんどうでも1度やればずっと『安い』が続きます。優先的にチャレンジしてみて下さいね。

  1. 電気代の節約
    Looopでんきにしたら年間1万削減
  2. スマホ代の節約
    格安スマホで10万円の節約に成功
  3. Wi-Fi代の節約
    ポケットWi-Fiを2年使った感想と金額
  4. ふるさと納税
    楽天ふるさと納税で実質負担金2,000円を抑える
  5. 保険の見直し
    家族の保険料・保障内容・加入までの流れ
  6. 自動車保険の節約
    車両保険つけて年間4万!補償内容も公開
  7. ポイ活
    ポイントサイトの仕組み・登録基準を解説