お金を管理する

エポスカードのメリット・デメリット。メインカードにした理由は還元率と安全性!

バフェッサ

各企業からクレジットカードが発行される時代になりました。

家計のメインカードは何を基準に選びましたか?

  • 入会費・年会費
  • 還元率
  • カード付帯のサービス
  • 企業カード独自のメリット

最近では無料で持つことは当たり前になってきたので、還元率やサービスの面で競争化がすすんでいます。

わが家のメインカードは、還元率0.5%(200円につき1ポイント)の【エポスカード】です。

 

各社で優遇されるポイントが違うので複数枚もってしまいがちですが、手元にないお金をつかう怖さは忘れちゃいけないですよね。

支払い額をしっかり把握し上手く使えば、家計管理がしやすくなりポイントも貯まる「やりくりの味方」になりますよ。

そのためには利用するカードを絞ること。

ポイントを貯めるのが大好きな主婦が、なぜ還元率0.5%のエポスカードを家計のメインカードに選んだのか。

この記事でたっぷりお伝えします(*^^*)

 

\ 早ければその日に審査結果がわかる /
エポスカードの申し込みは5分あれば完了!

【エポスカード】

エポスカードの基本スペック

主婦や学生にも人気のカード。
入会時に特典としてエポスポイントがもらえます。
時期によって2,000~8,000の変動あり。
オススメ度
年会費・入会費永年無料
還元率0.5%(ゴールドカードは別途、ポイント倍率アップあり)
選択可能ブランドVISA
ETCカードあり(無料)
家族カードなし(ファミリー制度はあり)

公式サイトをチェック
【エポスカード】

ユニバーサルデザイン

2018年6月より、視覚障がいのある方にむけて識別マーク(3つのエンボス)が印字された「ユニバーサルデザイン」対応カードが発行されています。

私も切り替えたところだったのでチェックしてみると印字がありました。

全てのひとに不自由なく使ってほしいという想いが伝わりますね。

 

【エポスカード】は丸井グループの子会社が発行しています。

発行・維持するのにお金はかかりません。また、ETCカードも無条件で発行手数料・年会費が無料です。

還元率は一見低いように思いますがエポスカードならではのポイントアップ制度があります。

方法はこの記事のゴールドカードが無料でもてるの項目で紹介しています。

 

ただし、カードブランドはVISAのみなので他のブランド(JCB・MasterCurd)を持ちたい方には不向きです。

そのほかのブランドを持ちたい方は「楽天カード」か「リクルートカード」が、年会費無料で還元率がよくおすすめですよ😊

リクルートカード 主婦 メリット
主婦におすすめリクルートカードのメリットは還元率1.2%!ポイントの使い方・デメリットも解説専業主婦になってから作成したリクルートカードは還元率1.2%と超お得!5年利用して主婦が感じたメリット・デメリット・ポイントの使い方を紹介◎...

エポスカードの特徴

専業主婦の私がエポスカードを持つ理由、メリットだと思うことは以下の8つ。

  1. 年会費・入会費永年無料
  2. セキュリティ面が充実している
  3. 海外旅行損害保険が自動付帯
  4. マルコとマルオの5日間で10%OFF
  5. 支払額に応じてエポスポイントが貯まる
  6. たまるマーケット経由でお得にお買物
  7. カード提示で優待価格になる
  8. ポイントの使い勝手がいい

タイトルをクリックすると、気になる項目へジャンプします。

 

特に8つ目の「ポイントの使い方」は、ネットショッピング請求額にあてることができるので便利なんです。

こはる
こはる
この8つの特徴をひとつずつ解説していきますね

年会費・入会費永年無料

クレジットカードを作るにあたって維持費がかからないのは、今や当たり前になりつつありますが大切なところ。

そしてゴールドカードも同じく永年無料でもてる可能性が高いのも魅力です。

 

ただし先ほど記載したように発行ブランドはVISAのみです。

クレカ決済するにあたってVISA加盟店はダントツなので困ることはほぼありません。

ですが、コストコのように「MasterCurdのみ」と限られた店舗では利用できないのがネックです。

セキュリティ面が充実している

クレジットカードを持つのであれば危機管理は大切ですよね。

『カードの不正利用・紛失・盗難』など自身に起こらないと考えてはいけません。

  • もし身に覚えのない明細があったら?
  • もしカードを紛失していることに気づかなかったら?

手軽に使える反面、クレジットカードの怖いところです。

 

エポスカードは利用があると、基本的にリアルタイムで登録しているアドレスに通知が来るようになっています。

その時にすぐ気づくことができ、対処が可能です。

楽天カードも500円以上の決済で利用速報通知がありますがリアルタイムではなく翌日です。

クレジットカードの難点って「明細があがるまでタイムラグがあること」なんです。

通知がリアルタイムに届き、メールとして残ればチェックを怠りがちな方も意識が行きとどきますね。

この設定は3ステップで完了!

  1. エポス会員サイト<EPOSNeT>にログイン
  2. サービスご利用状況
  3. カード利用通知サービスをONに!

エポスのあんしんサービスはカードの利用通知だけでなく、サイトへのログイン状況も通知するよう設定できますよ。

※ただし利用通知されない例外もあります

  • 月々の決まった支払い(ガス・電気・保険料など)
  • カード利用情報が照会されない利用
  • 1,000円未満の決済
  • Apple Payでの利用
  • totoオフィシャルサイトでの利用など

海外旅行損害保険が自動付帯

エポスカードが人気の秘密はこの特典!

エポスカードには『海外旅行傷害保険付帯』が自動付帯されています。別途申し込みなど必要なく、エポスを海外旅行に持っていくだけ。

 

旅先でのケガや様々なトラブルへの保障があるので、これから旅行を予定している方に
とって心強い1枚です。

補償内容は以下の通り↓

保険の種類保険金額
損害死亡・後遺障害最高500万円
損害治療費用200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用270万円(1疾病の限度額)
賠償責任(免責なし)2000万円(1事故の限度額)
救援者費用100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害(免責3,000円)20万円(1旅行・保険期間中の限度額)

※ゴールド・プラチナカードは補償額があがります

 

補償期間はカード加入日(カード発行日)の翌日以降に日本を出発される旅行が対象。1旅行につき最長90日間です。

保険の対象者はカード会員本人のみ、ご家族の方は対象になりません。

 

より詳しく内容を知りたい方は
エポス公式サイトの海外旅行損害保険のページへ海外旅行傷害保険付帯

マルコとマルオの5日間で10%OFF

丸井グループの子会社が発行している【エポスカード】

そのため「マルイ」系列でお買物する方は、もっとお得なカードになります。

なかでも・・・年に4回開催される『マルコとマルオの7日間』期間中に対象店舗・ネットショップの支払いをエポスカードにすると10%もの割引!

一部対象外店舗を除き、装飾品・雑貨・家電・なかには無印良品など!支払いカードをエポスにするだけで10%も割引されるのは嬉しいです。

お近くの対象店舗をマルイ店舗一覧:(外部リンク)でチェックしてみて下さいね 

マルイ通販は3,000円(税込)以上だと送料無料なのでハードルが低いのも嬉しい点です。
3,000円未満の場合でも、全国一律195円とかなり良心的。

支払額に応じてエポスポイントが貯まる

クレジットカードで支払う最大の理由は「ポイントが貯まるから」という方も多いですよね。わたしもその一人です。

エポスカードは支払額200円(税込)につき1円、還元率でいうと0.5%『エポスポイント』が貯まります。

高還元とは言えませんが、現金で支払うよりもお得なことは確か。

 

さらにそのポイントが、ネットショッピング代にあてれるので無駄なくつかえます。

こはる
こはる
0.5%還元だけど私がメインカードにした理由は「ゴールドカードが無料でもてる」に

 

\ 新規発行でも、エポスポイントがもらえます /

たまるマーケット経由でお得にお買物

エポスの会員サイトには『たまるマーケット』というポイントサービスがあります。

この「たまるマーケット」を経由して通販でお買物や旅行の予約をすると、サイトに応じてエポスポイントがさらにもらえるというもの!

 

わたしがよく利用するAmazonも『たまるマーケット』を経由するだけで、通常の2倍エポスポイントが加算されるようになっています。

エポスカードで支払った分はもちろん、Amazonギフトで支払った分もポイントアップ対象なのがお得心をくすぐります。

 

ポイントサイトのエポスカードバージョンですね(*^^*)

ポイ活 やり方 仕組み
【2022年版】ポイ活歴7年の主婦がポイントの貯め方・紹介の裏側・おすすめサイトを解説ポイ活とはポイントを活用した新しい節約方法。たくさんポイントを貯める方法・ポイントサイトの裏側を完全解説。ポイ活の仕組みを知りたい方、必見!...

カード提示で優待価格になる

もともと、ほかの高還元クレカをメインとして使っていた私が【エポスカード】を作った最初の目的がこれでした!

エポスカードを提示するだけで優待が受けられること。

 

普通であれば優待を受けるには、カード支払いなどが前提にありそうですよね。

それがカードの提示だけで良いというのがメリット

  • 外食した時にエポスカードを提示→支払いは株主優待券で♪
  • 映画のチケット購入の際にエポスカードを提示→支払いは電子マネーで♪

支払い方法を自分に合ったものでできる利便性にひかれました。

 

エポトクプラザご優待サイト(外部リンク)から、ご自身の地域にある優待施設を探してみてください。

ポイントの使い勝手がいい

貯まったエポスポイントは、しっかりと家計に還元することができます。

ポイントはすべて統一されいて期限の短いものはありません。限定ポイントを消化するため・・・と、ムダにお買い物や使い道を探したりしなくて大丈夫です。

 

使い道は以下が全てです↓

  1. マルイ店舗・通販での割引
  2. プリペイドカードへの移行
  3. ネット通販利用分を割引
  4. 商品券・ギフト券に交換
  5. 他社ポイントへ移行
  6. オリジナルグッズに交換
  7. 支援団体への寄付
  8. アスリートの応援に

 

ポイントの利用期限はこの通り。

カードの種別エポスポイントの期限
通常カード会員加算された日から2年間
ゴールド・プラチナ会員無期限

さらにメリットがあって、3か月以内に期限切れとなるポイントがある場合「有効期限延長」の申し込みができます。

 

\ 年会費・入会費は無料です /
エポスカード


もっとエポスポイントについて知りたい方は【エポスポイントの使いかたと隠れたメリットを伝えます】をチェック!

それぞれ詳しく書いていますのでご覧ください(*^^*)

エポスポイントの使いかた|有効期限が迫っている時の隠れたメリットを紹介 わが家のメインカードは【エポスカード】です。 エポスカードは支払った額200円に対して1円分のポイントがも...

ゴールドカードが無料でもてる

ポイントが大好きな主婦が、通常0.5%還元のカードを家計のメインとした最大の理由は「エポスゴールドカード」の魅力を知ったからです。

 

ゴールドカードの大きな特徴は3つ。

  1. インビテーションが届き、ゴールドへ切り替えると永年無料でもてる
  2. 選べるポイントアップショップで最大ポイント3倍
  3. 1年間の利用額に応じてボーナスポイントがもらえる

 

無料でゴールドカードが持てる

ゴールドカードの発行方法は2つあります。

  1. 最初からゴールドカードを発行して年間50万以上つかう
  2. 通常カードを発行してインビテーション(招待)を待つ

 

①は、一刻もはやくゴールドカードを持ちたい方向けの発行方法です。

最初からゴールドカードを申し込むと、年会費5,000円がかかります。

ですが、発行した年に50万円以上の利用があれば、翌年からは年会費がかかりません。

1年目は5,000円・2年目から無料になります。

 

②は、お得にゴールドカードを持ちたい人向けの発行方法です。

エポス通常カードを発行して、利用しているととどく「ゴールドカードへの招待」を待ちましょう。

条件は非公開ですが、一定の条件を満たすと永年無料でゴールドカードへの切り替えが可能です。

 

わたしのもとへ「インビテーション」が届くまでの利用状況をまとめている記事があります。ぜひご覧くださいね。

エポスカード インビテーション
エポスゴールドカードのインビテーションが利用額10万円で届いた理由を考察エポスゴールドカードのインビテーション(招待)が欲しい方必見。私のもとへきた状況・条件をまとめました。そのほか関係したのではないかと考えられる対策も紹介します。...

ポイント倍率が3倍になる

「選べるポイントアップショップ」は、エポスゴールドカード会員専用のコンテンツです。

選べるポイントアップショップに、よく利用する店舗や年払いなどで高額な請求があるものを設定しておくと、通常の3倍のエポスポイントが貯まります。

登録できるのは3ショップのみですが、通常0.5%還元の3倍ということは・・・登録した加盟店の還元率は1.5%です。

無料のクレジットカードとしては最高還元ですよね。

年間利用額に応じてボーナスポイント

さらにエポスゴールドカードで、年間支払いした額に応じてボーナスポイントが加算されます。

年間50万円以上2,500ポイント
年間100万円以上10,000ポイント

50万円の利用があると2500円分、100万円以上の利用があると1万円相当のポイントが加算されます。

 

はるお
はるお
100万円使うと今まで0.5%もらってた分+ボーナス1万(1%)で還元率約1.5%はかたいね!
こはる
こはる
こに選べるポイントアップショップの最大3倍を上手く使えば、もっと還元ポイントがもらえるよ

4人暮らしの家計のメインカードにすると、年間100万円は意外と達します。

わが家の場合、生命保険など1番お金のかかる夫の利用分は含まれていませんが、それでも昨年は108万円使っていました。

最近はカード支払いのできる店舗が多いので、ほとんどカード決済をしていましたよ。

エポスカードのデメリット

ここまでエポス推しで書きましたが、メインに変えるまで引っかかったデメリットが3つあります。

  1. ブランドがVISAに限られる
  2. nanacoチャージができない
  3. 家族カードが無い

 

カードのブランドがVISAに限られるため「○○ブランドが良いのに…」という願いは叶いません。

そして「税金を“裏”カード払いでポイントGET」も、nanacoチャージできないため不可能です。

 

上記2点は対応ブランドのプリペイドカードや、サブカードを持つことで解消されますが、わが家にとって1番大きいデメリットが「家族カードがないこと」でした。

はるお
はるお
僕がまだカード作れないから、家族カードないって不便なんだよね。
こはる
こはる
普段の支払いや公共料金は私名義のカードでも問題ないですが、各種保険やふるさと納税は本人名義のカードでないと決済できないため悩みました。。

 

それでもメインカードに切り替えるほどお得だ!と思った【エポスカード】

あのときの私の選択は正しかったのか?!改めて付与されたポイントと共に検証したいと思います♪

ちなみに夫には楽天の家族カードを持ってもらっています。

 

ふるさと納税については「ふるさと納税ってどんな制度?仕組みを理解してお得に納税しよう!」にて。

ふるさと納税のやり方 制度の仕組み
実は簡単!ふるさと納税がお得な理由、制度の仕組みをわかりやすく解説ふるさと納税とは住んでいる地域に納める税金を、地方へ寄付することで返礼品(お礼)がもらえる制度。自己負担金って何?どんな仕組み?疑問に分かりやすくお伝えします。...

まとめ|エポスカードを選んだ理由

私が【エポスカード】デビューしたのは2年前。

デメリットをはねのけ、メインに切り替えたのは『ゴールドカードの隠れた魅力』に気づいた1年前です。

もちろん通常カードにもお得な特典はいっぱいで、使えば使うほど長くもつほどに愛着がわきます。

 

エポスカードを選んだ理由
  1. 年会費・入会費がなく無料でもてる
  2. セキュリティ面での信頼度がたかい
  3. カード提示での優待価格になる
  4. Amazonのお買物でポイントがさらに貯まる
  5. ゴールドカードが魅力的

ゴールドカードを持ってから、どれだけのポイントが貯まったか?は記事準備中です。

だいたい1.8%還元には達したと計算しています。お楽しみに!

 

【エポスカード】

エポスカードの申し込みは5分あれば完了!
\早ければその日に審査結果が分かります/

もう一度、特徴をチェックする
  1. 年会費・入会費永年無料
  2. セキュリティ面が充実している
  3. 海外旅行損害保険が自動付帯
  4. マルコとマルオの5日間で10%OFF
  5. 支払額に応じてエポスポイントが貯まる
  6. たまるマーケット経由でお得にお買物
  7. カード提示で優待価格になる
  8. ポイントの使い勝手がいい

 

もっとエポスカードについて知りたい方は、合わせてこちらの記事もご覧くださいね(*^^*)

エポスカード インビテーション
エポスゴールドカードのインビテーションが利用額10万円で届いた理由を考察エポスゴールドカードのインビテーション(招待)が欲しい方必見。私のもとへきた状況・条件をまとめました。そのほか関係したのではないかと考えられる対策も紹介します。...
エポスポイントの使いかた|有効期限が迫っている時の隠れたメリットを紹介 わが家のメインカードは【エポスカード】です。 エポスカードは支払った額200円に対して1円分のポイントがも...
-PR-